島バナナの収穫
こんにちは。

日々空の雲が夏らしくなってってきました。
しかし今年の夏入りはとても気温が高く感じます。
早朝から30℃超えはあまり記憶に無いですね。
今年は残暑がどうなるか少し心配です。
昨日の休日裏庭の島バナナの収穫をしました。

4月に実を付けはじめ、、、、

先日から完熟間近です。



4月上旬から約90(3ヶ月)ぐらいでしょうか。
丸々と実が成長してくれました。


7房の実を付けてくれました。
3房を残し後は那覇のパートナー姉妹へお福分けにしました。
数日後には完熟しモチモチと美味しく食べれそうです。


収穫した幹は倒して細かく分断し裏庭の木々の肥料にします。
でもこの作業がかなりの重労働です。

細かくした幹は裏庭の木々の下へ撒いて終了です。

余分な下葉は選定しスッキリとしました。
例月はもう一本が完熟しますので
旧盆のお供え物として使えそうです。
パートナーは大層喜んでおります。
数年前から裏庭はローカル的な庭にして
食べれるモノを少しずつ増やしております。
シークヮーサー・ビワ・レイシ・パッション・バンシルー・ドラゴン
ハーブ系とか植え付け中です。
狭い庭ですがお手入れが大変です。

日々空の雲が夏らしくなってってきました。
しかし今年の夏入りはとても気温が高く感じます。
早朝から30℃超えはあまり記憶に無いですね。
今年は残暑がどうなるか少し心配です。
昨日の休日裏庭の島バナナの収穫をしました。

4月に実を付けはじめ、、、、

先日から完熟間近です。



4月上旬から約90(3ヶ月)ぐらいでしょうか。
丸々と実が成長してくれました。


7房の実を付けてくれました。
3房を残し後は那覇のパートナー姉妹へお福分けにしました。
数日後には完熟しモチモチと美味しく食べれそうです。


収穫した幹は倒して細かく分断し裏庭の木々の肥料にします。
でもこの作業がかなりの重労働です。

細かくした幹は裏庭の木々の下へ撒いて終了です。

余分な下葉は選定しスッキリとしました。
例月はもう一本が完熟しますので
旧盆のお供え物として使えそうです。
パートナーは大層喜んでおります。
数年前から裏庭はローカル的な庭にして
食べれるモノを少しずつ増やしております。
シークヮーサー・ビワ・レイシ・パッション・バンシルー・ドラゴン
ハーブ系とか植え付け中です。
狭い庭ですがお手入れが大変です。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。